校舎ブログ

ホーム校舎ブログ漫画!?からも学べる!

ここから本文です。

小阪校

漫画!?からも学べる!

2022年08月05日

 

     いつもお世話になっております。

  さに負けたことがない 小阪校です!

 

 本日は、先にテーマを言っちゃいます♪

❝  文法 ❞が分かれば楽しい!

文法」が分かれば楽しい!とは?

    簡単に言えば、、、気持ち・情景などが、さらに読み解けます!

 

 ジャパニメーションと言われるほどの、日本のアニメ漫画文化

そんなアニメ・漫画にも「文法」があるんです。

 

   

 

其の壱:上手(かみて)・下手(しもて)のコマ進行

    ふつうは上手(かみて)から、からへコマを読みますよね

    ということで、上手(かみて)からのコマ振りは、「時間が流れていく描写」です。

  

  時間が進むので、上手(右)から下手(左)へ、キャラが歩くわけです。

  振り向いて言い返す→流れに逆らうので逆向き(下手から方向)で、黒コマ=重い気持ち

  「だめだ!!この皮膚はな・・・」このセリフは上手から下手に向いて言わせないといけません。

 

    逆に下手(しもて)からコマを読ませる手法は、

           「時が止まる」・「スローモーション」の表現技法です。

 

 

    また、 コマの間隔で読む順番が決まっています。

      

   せまい間隔が優先です。 太い間隔は、段落が異なると思ってください。

 

 

其の弐:雨や水中の描写

    本音を語る・真実を話す。ときに使う描写・表現技法です。

    これは、西洋文化から来ています。

    恋人や親友とケンカする→大雨に打たれる→本音を語る (文法通りの描写)

 

    ❝君の名は。❞

    瀧くんが真実に気づくのも水流の流れる中でした

     

 

     トトロに会うサツキも雨の日。。。。

 

     すべてではありませんが、雨には「ホンネ・真実」を語らす場面文法があります。

 

其の参:うしろから風がフワっと吹く

    止まっていた物語・時(とき)が動き出す描写・表現技法です。

    少女の前髪がうしろから風に流される描写、スカートやヒーローのマントetc….

    

    次の段落・フェーズに移行するシーンによく使われます。

 

どうですか?

好きな漫画、読み返したくなりませんか?

 これらは、漫画の文法です。

 

 ❝文法❞ や ❝表現技法❞がわかれば、さらに深い楽しみが味わえます。

 

 そういうコトを教科書テキストで、学校で使える文法

  作品が楽しくなる文法で学んでみませんか?

 勉強はいろいろなところにキッカケがあります。

 

LINEで塾・勉強・学習の相談受けています。

https://lin.ee/QHu56mZ

 

校舎ブログ一覧

入塾生募集中! まずは体験講習にお越しください!

このページの先頭へ